北鎌倉駅裏のトンネル保存と開削という二つの陳情
鎌倉市12月議会に北鎌倉駅裏トンネルの保存とトンネルの安全対策のため開削を求める二つの陳情が出ている。
1.陳情第30号「北鎌倉駅裏トンネル安全対策の早期実現を求める陳情」を北鎌倉駅裏トンネルの安全対策協議会
会長の他4名の名前で提出。
2.陳情第50号「緑の洞門(北鎌倉駅沿いの岩塊・トンネル)の保存を求める陳情」が北鎌倉史跡研究会代表の他
3,372名の名前で提出。
議事録によれば、安全協議会は、地域町内会を始め学校・寺院などと、市の都市整備部も委員として参加し、事務局
を道路課が担当。
問題は、安全対策協議会代表者名で陳情が出ていることだ。
その他協議会メンバーは、承知しているのか。
11月20日開催された第6回協議会で市の工事案が了承されたが、陳情は、10月16日
提出されている。
メチャクチャと言わざるを得ない!!
協議会には、市の都市整備部の次長が委員としてメンバーに入っておりながら、代表者
名にて陳情が出ていることです。
都市整備部は、協議会代表者名で陳情が出ていることを把握しているのか。
当ブログ「第6回北鎌倉駅裏トンネルの安全対策協議会」の記事において、市の仕事は合意形成が一番と書きましたが、
住民の意向などと共に、協議会委員の動向すら知らないのではないか。
市は、陳情第50号には、3,372名の署名者がいることを忘れてはならない。
市の都市整備部のこの件に関わっている人は、しっかり仕事をしてほしい!
参考資料
« ごみ焼却施設用地検討部会委員が陳情を出した! | トップページ | 鎌倉市議会中澤議員が爆弾関連質問をした ! »
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- 鎌倉市 ゴミ焼却場建設目処立たず!(2018.04.05)
- 北鎌倉緑の洞門を守る会より鎌倉行政への「怒りのメール」(2018.04.02)
- 公示地価から見る鎌倉市(2018.03.29)
- 平成30年度生ゴミ減容化予算削除 ゴミで松尾市政頓挫か(2018.03.23)
- 「北鎌倉隧道安全対策について」 広報かまくら掲載経緯(2018.03.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1359611/58202714
この記事へのトラックバック一覧です: 北鎌倉駅裏のトンネル保存と開削という二つの陳情:
コメント